top of page

クラブ・セブンティ企画後援
日韓高校生サッカー交流IN大山 2015
実施要領
<主旨>
参加高校生がこの大会への参加を通じて末永い友情の絆を結び、もって鳥取県と江原道の交流と相互理解を増進することにより、お互いの地域の発展に寄与することを目指す。
<「日韓高校生サッカー交流IN大山」の趣旨>
未来を担う日韓高校生がサッカーによる交流を通じて末永い友好の絆を結び、日本海を「明るく、安全で、ヒト・モノ・カネ・情報が自由に行きかう友好の海」とするように努め、相互理解の促進と相互の繁栄を目指す。
国立公園大山を環日本海交流のメッカにし、季節の風物詩的なイベントにすることにより、地域の人々の外国に対する関心を高め、人々の心がより一層外国に開かれたものになるようするため、毎年定期的に大山で開催する。
<実施概要>
開催日:2015年8月20日(木)21(金)22日(土)
場所:鳥取県フットボールセンター(大山町加茂)
内容:日韓対抗戦のほか、ハングル履修高校生も参加する日韓混成チームを基軸とした各種活動により、顔と名前をおぼえ友達になることを目指す。
bottom of page